かめっ太 ぬいぐるみキーチェーン

かめっ太 ぬいぐるみのストラップが可愛い

NHK連続テレビ小説「ウェルかめ」のオープニングに登場するマスコットキャラクターのかめっ太くんが、ついに、 「かめっ太ぬいぐるみキーチェーン」として販売開始されました。

可愛いと大人気です。
こちらで販売中です。NHKエンタープライズの通販サイトへ かめっ太くん ぬいぐるみキーチェーン

「徳島県の美波町にやってくるアカウミガメの子ども」とのことです。
税込価格は、683円と手ごろな値段ですね。
できれば送料無料で購入したいところですが...

坂の上の雲 第1部 DVD-BOX 【初回限定版】なども販売予定だしちょっと迷っています。

ウェルかめのマスコットキャラクターの名前って最初のころ かめったくんと呼んでいたような気がしましたが、思い込みだったのかな...
このぬいぐるみの名前が、「かめっ太」という事で、太いという漢字がつくと男の子のような気もしますが、男の子ではないと誰かが以前言っていたのを聞いた気がします。

ウエルかめのぬいぐるみストラップと、うみがめのマトリョーシカの人気がどんどん上がってきていますね。

ウミガメのマトリョーシカ

ウミガメマトリョーシカ

山田勝乃新が買ってきたロシアの置物のマトリョーシカのお土産って、RUINOK2 ルイノク2のものでしょうか?
あのうみがめのまとりょーしか可愛いですね。

プレゼントに良いかも。ってもう売り切れてるかな...

まだ告白していないあの人に、さりげなく渡したらうまくいくかも...なんて
でも、相手がウェルかめ見てなかったら、意味通じないかな。


ウミガメのマトリョーシカ
ウミガメ・マトリョーシカ大5個組

値段も安くお買い得のウミガメ・マトリョーシカ中5個組

ショコラ工房デザイン原案+ルイノク2オリジナルデザインで、ロシアマトリョーシカ工場にて制作のキーホルダー

今日のウェルかめ第70回でも、浜本テッシーが言ってたけど、あんな大きなお土産、わざわざ背負って持って帰るなんて、好きな人じゃなかったらなかなかしないよね。
でもあいかわらずひょうひょうとしてる。
勝乃新のそういうところが私は好きだな

だけど、もうそろそろ気づいて欲しいなあ...

「うえるかめ君」発売

ウェルかめのオリジナルキャラクターと言えば「かめっ太」くんですね。
NHKの連続テレビ小説「ウェルかめ」の公式ホームページで見て、既にご存知の方もいるかと思います。

ところで、ウェルかめの舞台の徳島県美波町には、「うえるかめ君」というマスコットが、実は番組が始まる以前からいて愛されています。

うみがめ博物館カレッタの入り口で、来館者を迎えてくれる愛嬌のある人形なのですが、その「うえるかめ君」が、ついに、ぬいぐるみのマスコットとして、発売開始されました。

「うえるかめ君」関連記事

NHKの「かめっ太」くんともども、広く愛されそうな可愛いデザインです。

この「うえるかめ君」は、道の駅「日和佐」で販売されています。

ネットショップでも販売されるのではないでしょうか?

追記:発売開始されています。

⇒ http://55hiwasa.cart.fc2.com/

カレッタくんファミリーのストラップ・カレッタくんカレンちゃんカイくんマリンちゃん

道の駅日和佐(ひわさ)では、可愛いウミガメグッズが販売されていてネットショップでも購入できます。

カレッタくんファミリーのストラップ
「カレッタくん、カレンちゃん、カイくん、マリンちゃん」も新しく仲間入りしています。

http://55hiwasa.cart.fc2.com/ca14/65/p-r-s/

ウェルかめ効果でさらに人気のカメグッズ

NHK朝ドラマ「ウェルかめ」で、波美の1つ年下の旅好き理系青年 、山田勝乃新役を演じる大東俊介(だいとう しゅんすけ)さんのオフィシャルブログ
http://ameblo.jp/daito-shunsuke/
で紹介されたことでも人気が上昇中のカメグッズ

道の駅「日和佐」のHP上でネット通販されており、全国どこからでも購入できます。そのほかにも徳島の特産品、名産品が購入できます。

カメストラップとカメホルダー
クリックすると道の駅「日和佐」さんのネットショップページにジャンプします。
ひらめき贈り物にオススメ
天然杉・かめさん掛け時計 (子がめ秒針クルクル)
サイズ本体:縦×横各23cm
天然杉・かめさん掛け時計 (子がめ秒針クルクル) 素材に天然の杉が使われており、ウミガメの全体のデザインは同じでも、木目や色が、ひとつひとつ微妙に違うところが”ユニーク”で、天然杉独特の表情を楽しめるあたたかで、味のある掛け時計です。
道の駅「日和佐」さんの通販で購入できます。


※【画像は、道の駅「日和佐」さんのHPからのキャプチャーです。】
道の駅「日和佐」のネットショップ ⇒ http://55hiwasa.cart.fc2.com/

■道の駅「日和佐」さんの新着情報(転載)

2009/06/11 かめをテーマにサクサクお菓子3種類登場!
         『親子海亀マカロン』
         『プチ・トルチュ』
         『大浜の1シーン』
         好評発売中です!!

昭吾堂さんの『親子海亀マカロン』が、大東 俊介さんのオフィシャルブログでも紹介されていました。
海亀マカロン
http://ameblo.jp/daito-shunsuke/entry-10276574648.html

海と緑と太陽の町 憩いの 道の駅 日和佐
 道の駅「日和佐」産直品や足湯が人気

■関連記事ページ
カメのストラップのお土産
ウェルかめ!道の駅「日和佐」産直品や足湯が人気

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。