土曜スタジオパークに倉科カナさんが登場

10月3日土曜14:00〜15:00 の「土曜スタジオパーク」NHK総合

「ウェルかめ」ヒロイン倉科カナさんがゲストで出演。

映像を交えて、見所や舞台裏エピソードなどが語られるようです。

倉科カナさん4月10日訪問した所

NHK徳島放送局の番組「ニュース徳島」、昨日は倉科カナさん来県のニュースを途中から、徳島名産「フィッシュカツ」を食べているところからしか見れず残念でしたが、今日はしっかり見ました。

倉科カナさんの、今日は、ロープウェイで眉山(びざん)山頂に上り、吉野川や、県庁横のヨット係留場所「ケンチョピア」や、徳島の町並みを見られたようです。
午後からは阿波踊り会館で、阿波踊りを見物され、その後、少しだけ実際に阿波踊りを体験されたようです。

倉科カナさんの、キラキラと輝いている瞳の奥に、役作りにかける強い気持ちを感じました。

ヒロイン浜本波美のイメージを少しずつ膨らませているようです。

ロケは5月下旬〜6月上旬に始まる予定
倉科カナさん。また帰ってきて下さい
いつだって「ウェルかめ」

ウェルかめ舞台の徳島市にある阿波踊り会館
倉科カナさんが訪れた阿波踊り会館。夕方はこんな感じです。眉山ロープウェイの山麓駅が5階にあります。

眉山関連記事

倉科カナさんのブログへ
徳島の感想や、大浜海岸や、阿波踊り会館での写真など

マイコミジャーナルの記事はこちら

ウェルかめヒロイン倉科カナさん徳島来県

ウェルかめのヒロイン倉科カナさんが徳島を訪れたニュースは4月10日の徳島新聞で、 1面と33面に、写真入りで大きく掲載されていますが、Yahoo!ニュースでも、報じられています。

掲載されている写真を見ると、倉科カナさんの明るい笑顔は太陽のようで、 浜本波美(はまもと なみ)役にぴったりだと感じます。

脚本からイメージしたヒロイン像に、ウェルかめ舞台の美波町を訪れ、町の人々とふれあうことで 感じるなにかをプラスして、自分なりの「浜本波美」像をふくらませて欲しいなって思います。

徳島県美波町の、愉快なお遍路宿「はまもと荘」に生まれ、一流女性誌の編集者を目指すも 紆余曲折を経て、故郷と向き合うことになる浜本波美役を、倉科カナさんがどんなふうにイメージし 演じていくのか、とても楽しみです。

10か月に渡る撮影は、とてもハードなものだと思うけど 倉科カナさんしか演じることのできない「浜本波美」を、思う存分演じきって欲しいと思います。

 
9月から放送されるNHK朝の連続テレビ小説「ウェルかめ」でヒロインの浜本波美(なみ)役を演じる倉科カナさん(21)が9日、初来県した。地元の歓迎を受けた倉科さんは主な舞台となる美波町の大浜海岸などを歩き、ドラマのイメージを膨らませた。  同日午前、製作スタッフらと美波町役場を訪れた倉科さんは、町の乙姫大使から花束とウミガメのぬいぐるみを贈られた。「徳島を第二のふるさとにしたい。早く“徳島っ子”になりたい」とあいさつする倉科さんに、藤井格町長は「娘が帰ってきたような気持ち」と顔をほころばせた。

倉科カナさんが訪れたカレッタ

大浜海岸やカレッタの写真

倉科さんは、日和佐うみがめ博物館カレッタでウミガメをかたどった公衆電話を見つけ「かわいい〜」と歓声。豊崎浩司館長が「いつだってウェルかめ」と語りかけて子亀の木彫りをプレゼントし、産卵地として有名な大浜海岸を説明した。  午後には、徳島市のNHK徳島放送局で会見後、飯泉嘉門知事、原秀樹市長を表敬訪問。倉科さんは10日も滞在し、もう一つの舞台となる市内を巡る。

カレッタ横公衆電話の写真

ニュースタイトル:「NHK連続テレビ小説:「ウェルかめ」ヒロイン倉科さん来県−−美波町 /徳島」
4月10日14時1分配信 毎日新聞
Yahooニュースより

「NHK徳島」のホームページに倉科カナさんの徳島訪問時の写真が掲載されています。

平成21年度 連続テレビ小説 「ウェルかめ」 ヒロイン 倉科 (くらしな) カナさんが徳島を初めぐり!
http://www.nhk.or.jp/tokushima/wellcome/visit-day1.html
美波町役場、うみがめ博物館「カレッタ」、うみがめ公衆電話、大浜海岸、徳島県庁、徳島市役所、NHK徳島放送局の番組「ニュース徳島610」に出演の模様の写真など

平成21年度 連続テレビ小説 「ウェルかめ」 ヒロイン 倉科 (くらしな) カナさん徳島を初めぐり! 【2日目】
http://www.nhk.or.jp/tokushima/wellcome/visit.html
眉山ロープウェイ、眉山山頂、阿波おどり会館での阿波踊り体験、NHK徳島での記者会見の模様の写真など

倉科カナさん(NHK新しい朝ドラヒロイン決定!)YouTube動画

ウェルかめヒロイン決定のニュース

NHK朝ドラ「ウェルかめ」のヒロインに決まった倉科カナちゃんの、笑顔の中に時折見える緊張の表情、喜びの記者会見の模様。ヒロイン決定のニュースを見逃した方、このユーチューブ動画は必見ですね。

残念ながら以下のYouTube動画は削除されたようです。

倉科カナさんが、ウェルかめヒロイン浜本波美(はまもと なみ) 役に決定しました。
本当に可愛くて素敵な方です。
波美のイメージと、重なる部分もあり、まさに、波美役にぴったりの人ではないでしょうか、この秋からは「カナちゃん」に加え「波美ちゃん」と、呼ばれて愛されることと思います。
その後の活躍もさらに期待できますね。

1996年のNHK連続テレビ小説「ひまわり」で、ヒロインの南田のぞみ役を演じた松嶋菜々子さんは、大きく成長し、数々のテレビドラマ、映画、CMなどで活躍中ですね。
2007年には徳島が舞台の、映画「眉山」で、主人公、河野咲子役で主演され、阿波踊りの撮影なども行われました。

「ウェルかめ」の中でも、きっと阿波踊りのシーンがあるでしょう。倉科カナさんの踊りが見られるでしょうか?今から楽しみです。

【ウェルかめ】ヒロインがクランクイン前に徳島を訪れる予定

4月2日ウェルかめのヒロインが、倉科カナさんに決定したと発表されましたが、他のキャストは4月下旬から5月上旬に発表されるそうです。

地に足のつかないトラブルメーカーの父親役、阿波踊り好きの母親役、編集部やウミガメ研究の超個性的な人々、 友人などが誰になるか、とても楽しみです。

クランクインは5月の予定ですが、ヒロインに決まった倉科カナさんは、一足お先に、4月9日、10日に、徳島県、美波町、大浜海岸や、うみがめ博物館「カレッタ」などにも訪れるということで、地元では大盛り上がりです。

倉科カナ In Your Eyes【初回限定生産版】(DVD)
インタビュー・イメージ映像・写真集メイキングを含めた構成。倉科カナの魅力をいっぱいに凝縮した映像集。 『In Your Eyes』 (楽天にリンクしています。)
特典DISCも封入されています。
■倉科カナ…1987年12月23日生まれ。熊本県出身。
趣味は読書、音楽鑑賞。特技はバスケットボール、弓道。

NHK朝の連続テレビ小説「ウェルかめ」の主役に決定した倉科カナさん。サンケイスポーツのニュースでヒロイン発表時の詳細が報じられています。

事前にNHKは「2日に最終審査の面接をしたい。候補者が他に3人いる」と説明。実際にはすでに決定しており、所属事務所も当選を知っていた。だが、事実を知らされていない倉科は2日朝、事務所スタッフと大阪放送局へ。面接を受けた後、急に「ヒロインはあなたに決定しました!」と聞かされた。
 このドッキリ演出の直後、いきなり会見場へ。驚きと感激で目に涙をいっぱいためながら「さっき決定を聞いたばかりでドキドキしてます。うれしすぎて涙が出てきちゃう」と感無量の表情に。

4月3日7時52分配信 サンケイスポーツ
Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090403-00000030-sanspo-ent

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。