ウェルかめとお遍路さん
NHK朝ドラ「ウェルかめ」の中でも、たぶんお遍路さんが登場するのではないかと思います。
菜の花が咲く頃になると「歩き遍路」と呼ばれる、歩きながら四国88か所参りをされる方の姿が増えてきて春だなあと感じます。
バスツアーや、マイカーでのお遍路さんも、一段と多くなります。
一番札所の霊山寺(りょうぜんじ)さんや、美波町の薬王寺(やくおうじ)さんて、いつ行っても賑わっていて、活気があるなって思います。
徳島美波町 四国88か所参り第23番札所 薬王寺の山門
もちろんその他のお寺さんも、それぞれ特徴があって、趣があって、お寺ごとに雰囲気とか、受ける印象とか、感じることも違っていて新鮮です。
四国八十八箇所と遍路道「遍路文化」を世界文化遺産として登録する活動が、あるようです。
この弘法大師(空海)ゆかりの札所をめぐる四国八十八か所参りは、お接待の心も含め、四国独特の貴重な文化財産であると思います。
世界文化遺産に登録されれば、それはとてもうれしいことですが、登録されるされないは別にして、さらに大切に守り続けていかなければならない、かけがえのない財産だと思います。
遍路道の整備やごみ問題など、改善すべき問題点を見つめ、地域、そして四国が一体となって、おもてなしの心をさらに広げ、よりよい方向へと向かって行って欲しいと思います。
この88か所参りが、百年たっても千年たっても、続いていくように、 そして平和であってほしいと願います。
四国八十八か所 〜心を旅する〜
(NHKエンタープライズでDVD販売中)
瀬戸内寂聴 遺したい言葉 DVDセット
四国霊場88ヶ所参りは、若い方にもオススメです。 ゆったりとした時間の中で、 もしかしたら 都会では味わえないかもしれない、 貴重な体験が、できるかも!
四国88箇所の、お寺さん一覧(参考まで)
■第1番札所 竺和山(じくわざん) 霊山寺(りょうぜんじ)
所在:徳島県鳴門市大麻町板東塚鼻126
■第2番札所 日照山(にっしょうざん) 極楽寺(ごくらくじ)
所在:徳島県鳴門市大麻町檜字段の上12
■第3番札所 亀光山(きこうざん) 金泉寺(こんせんじ)
所在:徳島県板野郡板野町大寺亀山下66
■第4番札所 黒巖山(こくがんざん) 大日寺(だいにちじ)
所在:徳島県板野郡板野町黒谷5
■第5番札所 無尽山(むじんざん) 地蔵寺(じぞうじ)
所在:徳島県板野郡板野町羅漢字林東5
■第6番札所 温泉山(おんせんざん) 安楽寺(あんらくじ)
所在:徳島県板野郡上板町引野8
■第7番札所 光明山(こうみょうざん) 十楽寺(じゅうらくじ)
所在:徳島県阿波市高尾字法教田58
■第8番札所 普明山(ふみょうざん) 熊谷寺(くまだにじ)
所在:徳島県阿波市土成字前田185
■第9番札所 正覚山(しょうかくざん) 法輪寺(ほうりんじ)
所在:徳島県阿波市土成字田中198-2
■第10番札所 得度山(とくどざん) 切幡寺(きりはたじ)
所在:徳島県阿波市観音129
■第11番札所 金剛山(こんごうざん) 藤井寺(ふじいでら)
所在:徳島県吉野川市鴨島町飯尾1525
■第12番札所 摩盧山(まろざん) 焼山寺(しょうざんじ)
所在:徳島県名西郡神山町下分字地中318
■第13番札所 大栗山(おおぐりざん) 大日寺(だいにちじ)
所在:徳島県徳島市一宮町西丁263
■第14番札所 盛寿山(せいじゅざん) 常楽寺(じょうらくじ)
所在:徳島県徳島市国府町延命606
■第15番札所 薬王山 (やくおうざん) 国分寺 (こくぶんじ)
所在:徳島県徳島市国府町矢野718-1
■第16番札所 光耀山 (こうようざん) 観音寺 (かんおんじ)
所在:徳島県徳島市国府町観音寺49-2
■第17番札所 瑠璃山 (るりざん) 井戸寺 (いどじ)
所在:徳島県徳島市国府町井戸字北屋敷80-1
■第18番札所 母養山 (ぼようざん) 恩山寺 (おんざんじ)
所在:徳島県小松島市田野町字恩山寺谷40
■第19番札所 橋池山 (きょうちざん) 立江寺 (たつえじ)
所在:徳島県小松島市立江町字若松13
■第20番札所 霊鷲山 (りょうじゅぜん) 鶴林寺 (かくりんじ)
所在:徳島県勝浦郡勝浦町生名鷲ヶ尾14
■第21番札所 舎心山 (しゃしんざん) 太龍寺 (たいりゅうじ)
所在:徳島県阿南市加茂町龍山2
■第22番札所 白水山 (はくすいざん) 平等寺 (びょうどうじ)
所在:徳島県阿南市新野町秋山177
■第23番札所 医王山 (いおうざん) 薬王寺 (やくおうじ)
所在:徳島県海部郡美波町奥河内字寺前285-1
■第24番札所 室戸山 (むろとざん) 最御崎寺(東寺)(ほつみさきじ)
所在:高知県室戸市室戸岬町4058-1
■第25番札所 宝珠山 (ほうしゅざん) 津照寺(津寺)(しんしょうじ)
所在:高知県室戸市室津2644
■第26番札所 竜頭山 (りゅうずざん) 金剛頂寺(西寺)(こんごうちょうじ)
所在:高知県室戸市元乙523
■第27番札所 竹林山 (ちくりんざん) 神峯寺 (こうのみねじ)
所在:高知県安芸郡安田町唐浜2594
■第28番札所 法界山 (ほうかいさん) 大日寺 (だいにちじ)
所在:高知県香南市野市町字母代寺476
■第29番札所 摩尼山 (まにざん) 国分寺 (こくぶんじ)
所在:高知県南国市国分546
■第30番札所 百々山 (どどざん) 善楽寺 (ぜんらくじ)
所在:高知県高知市一宮2501
■第31番札所 五台山 (ごだいさん) 竹林寺 (ちくりんじ)
所在:高知県高知市五台山3577
■第32番札所 八葉山 (はちようざん) 禅師峰寺 (ぜんじぶじ)
所在:高知県南国市十市3084
■第33番札所 高福山 (こうふくざん) 雪蹊寺 (せっけいじ)
所在:高知県高知市長浜857-3
■第34番札所 本尾山 (もとおざん) 種間寺 (たねまじ)
所在:高知県吾川郡春野町秋山72
■第35番札所 醫王山 (いおうざん) 清瀧寺 (きよたきじ)
所在:高知県土佐市高岡町丁568-1
■第36番札所 独鈷山 (とっこうざん) 青龍寺 (しょうりゅうじ)
所在:高知県土佐市宇佐町竜163
■第37番札所 藤井山 (ふじいざん) 岩本寺 (いわもとじ)
所在:高知県高岡郡四万十町茂串3-13
■第38番札所 蹉蛇山 (さだざん) 金剛福寺 (こんごうふくじ)
所在:高知県土佐清水市足摺岬214-1
■第39番札所 赤亀山 (しゃっきざん) 延光寺 (えんこうじ)
所在:高知県宿毛市平田町中山390
■第40番札所 平城山 (へいじょうざん) 観自在寺 (かんじざいじ)
所在:愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城2253-1
■第41番札所 稲荷山 (いなりざん) 龍光寺 (りゅうこうじ)
所在:愛媛県宇和島市三間町大字戸雁173
■第42番札所 一{王果}山 (いっかざん) 佛木寺 (ぶつもくじ)
所在:愛媛県宇和島市三間町字則1683
■第43番札所 源光山 (げんこうざん) 明石寺 (めいせきじ)
所在:愛媛県西予市宇和町大字明石201
■第44番札所 菅生山 (すごうざん) 大寶寺 (たいほうじ)
所在:愛媛県上浮穴郡久万高原町管生二番耕地1173
■第45番札所 海岸山 (かいがんざん) 岩屋寺 (いわやじ)
所在:愛媛県上浮穴郡久万高原町七鳥1468
■第46番札所 医王山 (いおうざん) 浄瑠璃寺 (じょうるりじ)
所在:愛媛県松山市浄瑠璃町282
■第47番札所 熊野山 (くまのざん) 八坂寺 (やさかじ)
所在:愛媛県松山市浄瑠璃町八坂773
■第48番札所 清滝山 (せいりゅうざん) 西林寺 (さいりんじ)
所在:愛媛県松山市高井町1007
■第49番札所 西林山 (さいりんざん) 浄土寺 (じょうどじ)
所在:愛媛県松山市鷹子町1198
■第50番札所 東山 (ひがしやま) 繁多寺 (はんたじ)
所在:愛媛県松山市畑寺町32
■第51番札所 熊野山 (くまのざん) 石手寺 (いしてじ)
所在:愛媛県松山市石手2丁目9-21
■第52番札所 瀧雲山 (りゅううんざん) 太山寺 (たいさんじ)
所在:愛媛県松山市太山寺町1730
■第53番札所 須賀山 (すがざん) 圓明寺 (えんみょうじ)
所在:愛媛県松山市和気町1丁目182
■第54番札所 近見山 (ちかみざん) 延命寺 (えんめいじ)
所在:愛媛県今治市阿方甲636
■第55番札所 別宮山 (べっくさん) 南光坊 (なんこうぼう)
所在:愛媛県今治市別宮町3丁目1
■第56番札所 金輪山 (きんりんざん) 泰山寺 (たいさんじ)
所在:愛媛県今治市小泉1丁目9-18
■第57番札所 府頭山 (ふとうざん) 栄福寺 (えいふくじ)
所在:愛媛県今治市玉川町八幡甲200
■第58番札所 作礼山 (されいざん) 仙遊寺 (せんゆうじ)
所在:愛媛県今治市玉川町別所甲483
■第59番札所 金光山 (こんこうざん) 国分寺 (こくぶんじ)
所在:愛媛県今治市国分4丁目1-33
■第60番札所 石鎚山 (いしづちざん) 横峰寺 (よこみねじ)
所在:愛媛県西条市小松町石鎚2253
■第61番札所 栴檀山 (せんだんざん) 香園寺 (こうおんじ)
所在:愛媛県西条市小松町南川甲19
■第62番札所 天養山 (てんようざん) 宝寿寺 (ほうじゅじ)
所在:愛媛県西条市小松町新屋敷甲428
■第63番札所 密教山 (みっきょうざん) 吉祥寺 (きちじょうじ)
所在:愛媛県西条市氷見乙1048
■第64番札所 石鎚山 (いしづちざん) 前神寺 (まえがみじ)
所在:愛媛県西条市洲之内甲1426
■第65番札所 由霊山 (ゆれいざん) 三角寺 (さんかくじ)
所在:愛媛県四国中央市金田町三角寺甲75
■第66番札所 巨鼇山 (きょごうざん) 雲辺寺 (うんぺんじ)
所在:徳島県三好市池田町白地763-2
■第67番札所 小松尾山 (こまつおざん) 大興寺(小松尾寺)(だいこうじ)
所在:香川県三豊市山本町辻4209
■第68番札所 琴弾山 (ことひきざん) 神恵院(琴弾八幡)(じんねいん
所在:香川県観音寺市八幡町1丁目2-7
■第69番札所 七宝山 (しっぽうざん) 観音寺 (かんのんじ)
所在:香川県観音寺市八幡町1丁目2-7
■第70番札所 七宝山 (しっぽうざん) 本山寺 (もとやまじ)
所在:香川県三豊市豊中町本山甲1445
■第71番札所 剣五山 (けんござん) 弥谷寺 (いやだにじ)
所在:香川県三豊市三野町大字大見乙70
■第72番札所 我拝師山 (がはいしざん) 曼荼羅寺 (まんだらじ)
所在:香川県善通寺市吉原町1380-1
■第73番札所 我拝師山 (がはいしざん) 出釈迦寺 (しゅっしゃかじ)
所在:香川県善通寺市吉原町1091
■第74番札所 医王山 (いおうざん) 甲山寺 (こうやまじ)
所在:香川県善通寺市弘田町1765-1
■第75番札所 五岳山 (ごがくざん) 善通寺 (ぜんつうじ)
所在:香川県善通寺市善通寺町3丁目3-1
■第76番札所 鶏足山 (けいそくざん) 金倉寺 (こんぞうじ)
所在:香川県善通寺市金蔵寺町1160
■第77番札所 桑多山 (そうたざん) 道隆寺 (どうりゅうじ)
所在:香川県仲多度郡多度津町北鴨3-30
■第78番札所 仏光山 (ぶっこうざん) 郷照寺 (ごうしょうじ)
所在:香川県綾歌郡宇多津町1435
■第79番札所 金華山 (きんかざん) 天皇寺(高照院)(てんのうじ)
所在:香川県坂出市西庄町天皇1713-2
■第80番札所 白牛山 (はくぎゅうざん) 國分寺 (こくぶんじ)
所在:香川県高松市国分寺町国分2065
■第81番札所 陵松山 (りょうしょうざん) 白峯寺 (しろみねじ)
所在:香川県坂出市青梅町2635
■第82番札所 青峰山 (あおみねざん) 根香寺 (ねごろじ)
所在:香川県高松市中山町1506
■第83番札所 神毫山 (しんごうざん) 一宮寺 (いちのみやじ)
所在:香川県高松市一宮町607
■第84番札所 南面山 (なんめんざん) 屋島寺 (やしまじ)
所在:香川県高松市屋島東町1808
■第85番札所 五剣山 (ごけんざん) 八栗寺 (やくりじ)
所在:香川県高松市牟礼町大字牟礼3416
■第86番札所 補陀落山 (ふだらくざん) 志度寺 (しどじ)
所在:香川県さぬき市志度1102
■第87番札所 補陀落山 (ふだらくざん) 長尾寺(ながおじ)
所在:香川県さぬき市長尾西653
■第88番札所 医王山 (いおうざん) 大窪寺 (おおくぼじ)
所在:香川県さぬき市多和兼割96
間違い箇所等があったらご連絡いただけると助かります。
ウェルかめのドラマの舞台、徳島県美波町の町並み←の記事内でも、ご案内させていただきましたが、お遍路さんと言えば、田原笠山さんのサイトが素敵ですよ。
■お遍路さんの「なぜなに」情報満載サイト
お遍路のススメ
「お遍路」の魅力、基礎知識から遍路に役立つ情報までお遍路に便利で役立つお薦めお遍路サイトです。
スポンサードリンク